おみごと!島みかん。

こんなにたわわに実っている島みかん。
毎日通りがかりに目に付くので、つい、
お邪魔して声をかけてしまいました。
もぎ取る人がいらっしゃるのかな?と気になったからです。
今度の日曜日に、息子さんが来て収穫することになってるそうです。

よかったですね
ほんの少しだけいただいてきました。
紬の日&成人式ですね

お店の前で、お迎えを待っていた新成人のお二人です。
偶然ゲットしました。
おめでとうございます!
紬の振り袖はやっぱり奄美ならではの正装ですね。
素敵な大人になってくださいね。
しぼみました〜
丸2日間咲き続けたハイビスカスがやっとしぼみました〜

昨夜の花と今朝の花の様子です。

しぼまないハイビスカス。
我が家のハイビスカスはなんと、丸2日も咲きっぱなしですが、こんな経験された方はいらっしゃいますか。
上から今日(13日)の夕方5時ごろ
13日朝7時
12日午後11時
12日朝8時
11日夜8時に撮影しました。
ハイビスカスって朝咲いて夕方にはしぼんでしまう一日花というのが常識ですよね。
どなたか経験された方は教えてくださいね。





上から今日(13日)の夕方5時ごろ
13日朝7時
12日午後11時
12日朝8時
11日夜8時に撮影しました。
ハイビスカスって朝咲いて夕方にはしぼんでしまう一日花というのが常識ですよね。
どなたか経験された方は教えてくださいね。





龍郷町これでいいの?
昨日の奄美新聞と、本日の南海日日新聞をみて、思わずハゲ〜!
龍郷町の定例議会が半日で閉会。
しかも
一般質問が一個もない議会なんて、聞いたことがないですよ。
こんなことなら議員の報酬は日当制にするとか、
質問一個いくらとかにした方がいいんではないでしょうか。
しかも質問の質も中身を吟味して
上、中、下とか分類して経費節減にしたらいいと思います。
これ冗談ではありません!
龍郷町の定例議会が半日で閉会。
しかも
一般質問が一個もない議会なんて、聞いたことがないですよ。
こんなことなら議員の報酬は日当制にするとか、
質問一個いくらとかにした方がいいんではないでしょうか。
しかも質問の質も中身を吟味して

上、中、下とか分類して経費節減にしたらいいと思います。
これ冗談ではありません!
七五三
今日は七五三でしたね。
友人のお孫さんです。
ちょっとユニークなドレスです。
こういう和洋折衷のドレスもあるんですね。
すくすく育ってね。

友人のお孫さんです。
ちょっとユニークなドレスです。
こういう和洋折衷のドレスもあるんですね。
すくすく育ってね。

奄美高校生の金曜イベント
今日はAiAiひろばのイベントに出かけたら、
ひろばの庭で奄高生たちが自分たちでつくったお菓子などを売っていたので
応援してきました。
私は奄高生たちの黒糖味のラスクと、
北海道留萌千望高校の、
とばせんという鮭の皮のつまみを買ってきました。
毎週金曜日の午後に開店しているそうです。
こういう勉強の取り組みもあるんですね。


社会に飛び立つ前にこういう経済学を勉強するのは大切ですね。
ひろばの庭で奄高生たちが自分たちでつくったお菓子などを売っていたので
応援してきました。
私は奄高生たちの黒糖味のラスクと、
北海道留萌千望高校の、
とばせんという鮭の皮のつまみを買ってきました。
毎週金曜日の午後に開店しているそうです。
こういう勉強の取り組みもあるんですね。


社会に飛び立つ前にこういう経済学を勉強するのは大切ですね。
2泊3日奄美平和の旅

奄美大島要塞軍司令部があった現在の古仁屋高校


瀬相の海軍の遺跡「桜に錨」が海軍のシンボルです。


島尾文学と震洋艇のレプリカ。
説明をしてくれた加計呂麻バスのガイド兼運転手の福田さんは、しっかりと勉強していました。

安脚場の戦跡の一部です。
2泊3日奄美平和の旅
「憲法9条を世界へ未来へ!」~をコンセプトに平和活動をしている組合の人たちが、奄美研修旅行に来ました。
1日め
国立ハンセン療養所奄美和光園訪問


奄美和光園の入所者はただいま41人。
ほとんどが高齢者で80歳を超えた方が多くなりました。
納骨堂には約50体ほどの遺骨が納められていました。
入所者が少なくなったこととご高齢になったことで、園内は人の姿もなくひっそりとしていました。
以前訪問したときは、畑で野菜を作っている人もいて、もっと活気があったのに、ここにも時代の波が押し寄せているのを感じました
1日め
国立ハンセン療養所奄美和光園訪問



奄美和光園の入所者はただいま41人。
ほとんどが高齢者で80歳を超えた方が多くなりました。
納骨堂には約50体ほどの遺骨が納められていました。
入所者が少なくなったこととご高齢になったことで、園内は人の姿もなくひっそりとしていました。
以前訪問したときは、畑で野菜を作っている人もいて、もっと活気があったのに、ここにも時代の波が押し寄せているのを感じました
住用の体験交流館で
本日はぐーんとまるご

と市に参加しています。場所は住用の体験交流館です。
風が強くて商品が飛ばされるので何も出せません。
とりあえず本だけ並べてみました。
遊びに来て下さい!
明日までです。 続きを読む


と市に参加しています。場所は住用の体験交流館です。
風が強くて商品が飛ばされるので何も出せません。
とりあえず本だけ並べてみました。
遊びに来て下さい!
明日までです。 続きを読む
オペラペラペラコンサート
今日は奄美文化センターで
「オペラペラペラコンサートが
あります。
台風にもめげず出演者のみなさんが昨夜お店に立ち寄ってくださいました。
ラッキーでした。
前売り券大人1000円、当日券1500円です。

「オペラペラペラコンサートが
あります。
台風にもめげず出演者のみなさんが昨夜お店に立ち寄ってくださいました。
ラッキーでした。
前売り券大人1000円、当日券1500円です。


映画「2つ目の窓」
昨日は撮影場所の
用安海岸の清掃の日でしたね。
行った時はすでに終わってましたが、いい映画になってほしいですね。
お掃除のお手伝いができなかったので、ほんのちょっとだけ差し入れをさせていただきました。
用安海岸の清掃の日でしたね。

行った時はすでに終わってましたが、いい映画になってほしいですね。
お掃除のお手伝いができなかったので、ほんのちょっとだけ差し入れをさせていただきました。
旧盆ですね
本日は旧暦7月13日。
旧盆の入り、迎え盆ですね。
もうご先祖さまをお迎えしましたか。
当店はお盆に関係なく営業をいたしておりますので、ご利用くださいませ。
定休日は毎週水曜日です。
旧盆の入り、迎え盆ですね。
もうご先祖さまをお迎えしましたか。
当店はお盆に関係なく営業をいたしておりますので、ご利用くださいませ。
定休日は毎週水曜日です。
「奄美の観光と物産展」
船の欠航早すぎでは?
台風7号の影響で今日から船が欠航になりましたが、近ごろ台風が発生すると、すぐに欠航を発表しますよね。少し早すぎでは?と思いませんか?
今年は今から町田市の小田急百貨店で「奄美の観光と物産展」が行われるんですが、昨日慌てて荷物を搬入したのはいいけど、まだ半分ぐらい残っているし、あと一日でも遅らせるられたらと思ってしまいました。
船の欠航でずいぶんと経済的マイナスになるんではないでしょうか。
関係者の判断基準をお聞きしたいですね。
今年は今から町田市の小田急百貨店で「奄美の観光と物産展」が行われるんですが、昨日慌てて荷物を搬入したのはいいけど、まだ半分ぐらい残っているし、あと一日でも遅らせるられたらと思ってしまいました。
船の欠航でずいぶんと経済的マイナスになるんではないでしょうか。
関係者の判断基準をお聞きしたいですね。
犯人はだれ?
時々、気がつくと
当店の前に落ちているタバコのセロハン。
隣の販売機で買ったタバコのセロハンを剥いで、そのまま道に
捨てると当店の前になる。
コンチクショウまたかよってわけです。すぐそばにゴミ箱があるんだから、ゴミ箱に捨ててちょうだい!
世界自然遺産にしたいんでしょ! 続きを読む
当店の前に落ちているタバコのセロハン。
隣の販売機で買ったタバコのセロハンを剥いで、そのまま道に

捨てると当店の前になる。
コンチクショウまたかよってわけです。すぐそばにゴミ箱があるんだから、ゴミ箱に捨ててちょうだい!
世界自然遺産にしたいんでしょ! 続きを読む
釣りの話
今日の南海日日新聞です。
今日は釣りの特集ですね。
大物ばかりが載ってい
て、釣り好きにはたまらないのではないかしら、なんて勝ってに想像して楽しんでいます。
今日は釣りの特集ですね。
大物ばかりが載ってい

て、釣り好きにはたまらないのではないかしら、なんて勝ってに想像して楽しんでいます。
あせもにはホノザルベ



あせもによく効くホノザベル。
じつは私も虫さされや草かぶれなど、何かと愛用している特効薬なんですよ。
むろん赤ちゃんの「おかむぶつれ」じゃない「おむつかぶれ」にもぜひどうぞ!
吸い殻拾い


当店のお隣りN1タクシーの運転手さんは、暇なとき道路の掃除をしてくれます。今日もごらんの通りでした。
いつもニコニコして嬉しそうに掃除をしてくれるので、思わずアップしました。
タクシーのご用命はぜひ、幸(みゆき)さんのにしてくださいね。
100円カフェ

屋仁川通りにある「TegeTege」は最近100円カフェを始めました。
ケーキはママさんの特製です。
ちょっとタイムにご利用くださいませ。
うっかりぱくついてしまってごめんなさい。